上へ戻る

全原稿人気投票

1996年から現在までに執筆した主要原稿のタイトルを、新しい⇒古い順に掲載しています。
読んで面白かった原稿や、読んでみたい原稿があったら「投票する」ボタンを押してください。
投票できる原稿の数に制限はありません。1日に1度投票できます。

投票する

NEWS

NEWS一覧へ

最新の活動を公開!

Web Contents ウェブコンテンツ

今日の質問

空想科学研究所の近況を、所長が綴ります。

「モケイのモリナガ」と『空想科学読本』

「月刊アーマーモデリング」8月号の特集は「モケイのモリナガ」。暑苦しくて濃厚なスゴイ特集である。
プラモデルの世界で、モリナガ・ヨウさんがいかに多くの人々を魅了してきたかが、ひたすら熱く語られ、実例がこれでもかと示されている。

そんな誌面からは浮いているのだが、僕も短文を寄稿して、モリナガさんに『空想科学読本』の表紙のオブジェを作ってもらうことになった経緯などを紹介している。

僕がモリナガさんにお願いした初めての仕事は、柳田理科雄の似顔絵である。
柳田が学習塾を開くことになり、宣伝のチラシを作りたいというので頼んだもので、もう30年以上前のことだ。当時、柳田はどっぷり学習塾の講師だった。

モリナガさんと僕は、このチラシをきっかけに意気投合し、さまざまな仕事をいっしょにやらせていただいた。どんな本でも、何らかの仕事(イラストとかオブジェとかチャートとか4コママンガとか)をモリナガさんに頼んでいた。
「この球を投げたら、どんなふうに投げ返してくるだろう」というのが面白くてたまらなかったのだ。
少し後になるが、『空想歴史読本』に至っては、モリナガさんの才能の幅を見たくて企画したもので、歴史の本のパロディとして、すべてのビジュアルをモリナガさんに担当してもらった。

一方、モリナガさんのチラシで元気に開業した柳田の学習塾は、数年経つと経営が悪化してきた。
柳田が経済的にひどく困窮している様子だったので、僕は『空想科学読本』の企画を立てて、柳田に執筆するよう提案した。
その本の表紙は、迷うことなくモリナガさんにオブジェを依頼し、そこから20年使くシリーズのほとんどにつき合ってもらうことになる。

「アーマーモデリング」には、『空想科学読本』のオブジェを依頼した際、モリナガさんから送られてきた表紙のラフ案も載せてもらったのだが、あまりに小さくてよく見えない。せっかくなので、ここに掲載させていただきたい。

メインのラフは、人物が後ろ向きなのでNG。右上の「実験を見守っている博士と助手」の絵がとても素敵だったので、これを発展させたイメージで『空想科学読本』のオブジェを作ってもらった。

モリナガ・ヨウさんは、精密なイラストルポでも知られる作家で、産経児童出版文化賞を受賞した『築地市場: 絵でみる魚市場の一日』(小峰書店)や『図解絵本東京スカイツリー』(ポプラ社)などの大ヒット絵本もたくさんある。

だが、「モケイのモリナガ」の特集では、そんなそんなことには1㎜も触れられていない。もちろん『空想科学読本』のことなど、まったく出てこない。
モリナガさんの模型の世界はそれほど濃密なのである。
でも一方で、それだと少しもったいないなと思い、雑誌にも寄稿し、ここにも少し紹介させてもらった次第。

『ちびまる子ちゃん』の学習マンガがとても面白い!

「学習マンガ」がすごいことになっている。

マガジンハウス『つかめ!理科ダマン』のシュールなマンガも、JTBパブリッシング『るるぶマンガとクイズ』の詰め込んだマンガも、Gakken『マンガ動物最強王図鑑』の予想外にハートフルなマンガもいい。
どれもガンガンに攻めている。
荒っぽいところもあるけど、それも含めてとても魅力的だ。

一方で先日、集英社『ちびまる子ちゃんのお金の使いかた』という本を読んだ。
「これは、昔ながらの学習マンガかなあ」と思っていたのだが、テーマとマンガ(描き下ろしの『ちびまる子』マンガ)がみごとに融合!
お話もとてもよくできていて、ラストでは「まる子、いい子だなあ」と真剣に感動してしまった。

ざっくりお話を書くと、まる子はお年玉をだらだら使ってしまい、おもちゃ屋で「手品セット」を見つけても、買うことができない。
家に帰って「誕生日プレゼントの前倒しとして買ってほしい」と安易に頼むと、お母さんの逆鱗に触れ、残ったお年玉は没収、毎月のお小遣いもナシにされてしまう。

文無しになったまる子は、しっかり者の姉や、クラスのみんながどんなふうにお年玉などを使っているかを聞いてみる。
それを元に、自分でお金の使い方を考えて「決意表明書」を書くと、お母さんが認めてくれて、月々のお小遣いが復活した。
今度こそ、計画的にお金を使って「手品セット」を手に入れたい。
そう思うまる子は、裕福な花輪クンに金融の知識(為替や投資のことまで!)を教えてもらったり、おばあちゃんに年金のことを聞いたりしながら、お金についての視野を広めていく……。

「さくら家の人々って、こんなにお金に詳しいの!?笑」とうっすら感じる面もあるけど、マ ンガとしてはぜんぜん無理なく、楽しく読める。
とても良質な本で、編集者や監修の先生がていねいな仕事をされたのはもちろんだと思うが、シナリオを書かれた登坂恵里香さんという方もとてもお上手なのだろう(『ちびまる子ちゃんの友だちづき合い』など、登坂さんシナリオの他の本も読んだけど、やはり面白い)。

続々登場する新しいタイプの「学習マンガ」も本当に楽しいのだが、一方でこういったオーソドックスな本も充実している。
学習マンガ、まだまだ要注目のジャンルである。

もっと見る
質問を投稿する

柳田理科雄の空想科学研究レポート


空想科学の原稿が「Yahoo!ニュース個人」で読める!

e-book

空想電子版!

『空想科学読本』シリーズが電子書籍になった! 読者の声に応えたオリジナル編集版!

  • 空想科学読本[超ブラザーズ]編

    収録原稿

    空想科学研究所の電子書籍シリーズ第12弾!
    読者から送られてくる『マリオ』に関する質問に答えていたら、一冊の本になってしまった。
    ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』や『マリオカート』から、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、さらにはリオデジャネイロ五輪の閉会式に関する原稿まで、さまざまな『マリオ』の空想科学ワールドをお楽しみください!
    過去の原稿は全面的に加筆修正してお届け!

     

    収録原稿は
    〇キノコで大きくなって、レンガをパンチで打ち砕く! それ、どんなパンチ?
    〇宙に浮かぶコイン! 水中でも燃える火の玉! ゲームのさまざまな謎を考える。
    〇クッパに繰り返しさらわれるピーチ姫。危機管理はどうなっている?
    〇『マリオカート』では、バナナで車がスピン! 実際に起こることだろうか?
    〇サプライズ・マリオで考える。東京に穴を掘れば、まっすぐブラジルに行けるのか?
    〇祝、世界で大ヒット! 映画『スーパーマリオブラザーズ』のエピソードを科学検証!
    の計6本。

  • 空想科学読本[帰ってきたぞ]編

    収録原稿

    空想科学研究所の電子書籍シリーズ第11弾!
    団時朗さんへの感謝を込めて、『帰ってきたウルトラマン』について考察した原稿を集約。
    『帰ってきたウルトラマン』の映像を何本も見直し、また、同作品について書かれた書籍も何冊も読み直して書いた、ウルトラマンへの愛が溢れる一冊!
    過去の原稿は全面的に加筆修正してお届け!

     

    収録原稿は
    〇君にも見えるウルトラの星。本当か? 本当に見えるのか?
    〇グドンvsツインテール。劇中で描かれた「怪獣の食物連鎖」が感動的にすごい!
    〇帰ってきたウルトラマン、津波から東京を救う! でも、代わりに千葉を滅ぼす!
    〇たぶん怪獣でいちばん巨大! 星を飲むバキューモンは、いったいどれほど大きいか?
    〇バルタン星人の巨大なハサミは、あまりにも切れすぎて不便ではないだろうか?
    の計5本。

  • 空想科学読本[仮面の戦士]編

    収録原稿

    空想科学研究所の電子書籍シリーズ第10弾!
    第1作の『仮面ライダー』を中心に、昭和、平成、令和のライダーについてこれまで書いてきた原稿を集約。
    さらに、映画『シン・仮面ライダー』についての考察も追加した、ライダーファン必見の一冊!
    過去の原稿は全面的に加筆修正してお届け!

     

    収録原稿は
    〇仮面ライダーは「バッタの改造人間」。ショッカーはいったいどんな改造をしたのだろう?
    〇仮面ライダーの必殺技ライダーキック! その威力と問題点を考える!
    〇びっくり! 仮面ライダーは「自ら棺桶に入る」という危険を冒したことがある!
    〇ショッカーの「植物」怪人たち! 植物が怪人になって、活躍できるのだろうか?
    〇『仮面ライダーV3』の悪の秘密結社デストロンは、ショッカーより悪辣だった?
    〇『クウガ』のトライチェイサーがトラックを転倒させていた! 実際に可能な行為か?
    〇『555』は10秒だけスピードを千倍にできる! それは便利な能力なのか!?
    〇『カブト』の「クロックアップ」は時の流れを操る。科学的にはどういうこと!?
    〇翔太郎とフィリップが2人で変身する仮面ライダーW。戦いにくくないのか?
    〇『オーズ』のガタキリバコンボ! 50人に分身して戦うと、どんなことが起こるだろう?
    〇『ジオウ』に登場した「マンホールを投げる女」のヤバさを科学的に考える!
    〇『ゼロワン』の変身では、巨大なバッタが降ってきた。危なくないの?
    〇『シン・仮面ライダー』の変身のシステムとキックの威力を空想科学で考える!
    の計13本。

  • もっと見る

理科メン

理科メンイメージ画像

失恋した和塚さちには、なぜか[科学現象]が見えるようになった。自由落下、摩擦、恒常性、消化……。彼らは皆イケメンだが、単なる現象だから、事態を説明するだけ。24時間さまざまな[科学現象]にまとわりつかれ、さちは幸せになれるのか…!? 前代未聞の[科学現象]擬人化マンガ。

STAFF
原  作/空想科学研究所+コルクラボ
科学監修/柳田理科雄
漫  画/しいたけ元帥

『理科メン』は毎月9日、19日、29日に配信予定です。

空想科学ラボラトリー

空想科学研究所のYouTube公式チャンネル・空想科学ラボラトリー。
略して「クソラボ」です。
怪しい研究室から動画配信しています。

KUSOLAB公式チャンネル

空想科学研究所の本

Books ブック

他の本も見る

『空想科学読本』特別版

Special スペシャル

ピクサー空想科学読本

講談社の「青い鳥文庫」レーベルで『ピクサー空想科学読本』を作ることになりました。『トイ・ストーリー』や『ファインディング・ニモ』など、世界中で愛されるピクサーのアニメ作品たちを科学的に考えてみよう、という試みです。ピクサー世界の気になる疑問を楽しく検証するうちに、きっと科学が大好きになる! アニメの魅力もさらに深まる!

こんな質問が
寄せられています!

 

● 『ファインディング・ニモ』で、ニモが太平洋横断! そんなことが可能でしょうか!?
● 『Mr.インクレディブル』ジャックのように水の上を走ることはできるの?
● 『トイ・ストーリー』ウッディとバズは、ロケット花火でいったいどこまで飛んだの!?
● 『レミーのおいしいレストラン』髪の毛を引っ張ってコントロールすることができる!?
● 『ウォーリー』700年動き続けるウォーリーやイヴは、どんな仕組みですか?
● 『ファインディング・ドリー』で、ベイリーの「エコロケーション」は実際に使える能力?
● 『モンスターズ・インク』子どもの叫び声や笑い声は、エネルギーになるのでしょうか?
● 『インサイド・ヘッド』ヨロコビがカートで駆け上るシーンを科学的に検証してください!
● 『カーズ』レースのときにグイドが披露したタイヤ交換、どれだけすごいワザ!?

【好評発売中!】

MORE

  • 『進撃の巨人 空想科学読本』講談社

    『進撃の巨人 空想科学読本』
    講談社

  • 『スター・ウォーズ空想科学読本』講談社

    『スター・ウォーズ空想科学読本』
    講談社

  • 『マーベル空想科学読本』講談社

    『マーベル空想科学読本』
    講談社

  • 『ポケモン空想科学読本』オーバーラップ

    『ポケモン空想科学読本』
    オーバーラップ

空想科学が授業になった

Lesson STEAM空想科学教室

STEAM空想科学教室タイトル

空想科学研究所の「マンガやアニメなど身近な世界を科学的に考える」という姿勢は、探求学習の力をつけるのにも役立つと考え、「STEAM空想科学教室」を企画しました。昔話を題材に、「子どもたちが自ら疑問を抱き、材料を集め、自分で考える」ことを体験する授業コンテンツです。

空想科学研究所の提案した「ラプンツェル救出大作戦!」「桃太郎のフシギを科学的に考えよう!」などのコンテンツは、経済産業省「未来の教室」のSTEAMライブラリーに収納してあります。学校の授業やオンライン授業などで、ご自由に活用ください。

また、柳田理科雄が自ら講師となって授業を実施したり、意欲的な先生方の授業に協力したりすることもあります。詳細は弊社までお問合せください。

サイエンス/科学
テクノロジー/技術
エンジニアリング/工学
アート/人文・芸術
マスマティクス/数学

「STEAM」とは、上記の頭文字による造語ですが、世界的にも浸透しつつある言葉です。日本の文部科学省、経済産業省も「教育のSTEAM化」を推進しています。

「STEAM空想科学教室」オンライン授業の一例です!

疑問を挙げよう
  • 髪は切れないの? 伸ばすのに何年かかる?
  • 塔を昇るのに、どんな力が必要?
調べてみよう
  • 髪の「強度」はどれくらい?
  • 髪の「伸びるスピード」はどのくらい?
  • 筋肉の仕組みはどうなっている?
考えてみよう
  • 髪の毛が何本あれば、王子を支えられる?
  • ラプンツェルは何年、髪を伸ばし続けた?
  • 王子はどれほど力持ちなんだろう?

▼ 次回の『STEAM空想科学教室』はこちら ▼

  • 次回のSTEAM空想科学教室バナー
  • 未来の教室で学ぼう
  • 経済産業省バナー
×

アニメやマンガやゲーム、日常の疑問など、ジャンルは問いません。採用した質問は「空想科学 図書館通信」や、書籍『空想科学読本』『ジュニア空想科学読本』などで答えていきます。どんどん質問してください!

ペンネーム(任意)
質問内容(必須)